代表挨拶

 弊社は1988年(昭和63年)9月の創業以来、建設コンサルタントとして八重山圏域の社会資本整備に関わる一般土木設計、農業土木設計、測量全般、施工管理、地質調査等を主に30年以上にわたり地域の振興発展に努めてまいりました。また、令和元年5月には、創業者である座波教夫会長から、私、座波誠が二代目の代表取締役に就任しました。令和という新時代に移行する節目の年に就任致しましたこと、大変光栄であり、責任の重さに身の引き締まる気持ちで一杯でございます。

 昨今、我国の社会情勢は大きく変化しており、多発する自然災害や、老朽化する社会資本の維持・更新、高齢化社会に対応した再整備等、ますます建設コンサルタント事業の重要性が増しています。これらの課題に対し、公共事業に携わる建設コンサルタントとして、より一層の技術向上と研鑓を図り、多様化するニーズに応え地域発展に貢献できる企業であり続けるよう社員一同努力してまいります。
今後とも、より一層のご指導ご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

株式会社 日誠プランニング
代表取締役 座波 誠

  会社概要

会 社 名 株式会社 日誠プランニング
        当社屋写真

所 在 地 〒907-0024 沖縄県石垣市字新川2278-10
TEL:0980-83-6225 FAX:0980-83-6227
E-mail:nissei.main@nissei-planning.jp
代      表 取締役会長 座波 教夫
代表取締役 座波 誠
取締役常務 小池 正敬
設      立 昭和63年9月14日  
資 本 金 1,000万円  
社 員 数 15名(令和元年5月現在)  
登録及び
加盟協会
(登録)   建設コンサルタント登録/建28第7293号
       測量業登録/第(6)-22338号
(加盟協会) (一社)沖縄県測量建設コンサルタンツ協会
       (一社)農業土木事業協会
       (一社)沖縄県農林水産土木建設会 賛助会
八重山地区測量設計業協会 令和3年度会員名簿(PDF)
 

  有資格登録

 資格者(2020年4月現在) ※重複保有者有り

    技術士(農業土木部門)
  技術士補(建設部門)
  技術士補(農業部門)
■  農業土木技術管理士
  畑地かんがい技士
  RCCM(道路部門)
  RCCM(土質及び基礎部門)
■  RCCM(農業土木部門)
  地質調査技士(現場調査部門)
  地質調査技士(現場技術管理部門)

2名
1名
1名
1名
1名
2名
1名
1名
1名
1名

  測量士
  測量士補
  下水道第2種技術検定
  地理空間情報専門技術者
  1級土木施工管理技士
  1級建築施工管理技士
  2級土木施工管理技士
  農村災害復旧専門技術者
  磁気探査技士
  水産工学技士

3名
1名
2名
2名
3名
1名
2名
1名
4名
1名

  アクセスマップ

〒907-0024 沖縄県石垣市字新川2278-10

 

お気軽にお問い合わせください。0980-83-6225受付時間 9:00 - 18:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。